【2025年最新】室蘭満天花火の穴場スポット3選|混雑回避&ベストな観覧場所はここ!

2025年に初の開催が決定している「室蘭満天花火」は、3万5,000発の大規模な打ち上げが予定されている国内最大規模の花火大会です。

会場周辺は大混雑が予想される中、ゆったりと楽しめる“穴場スポット”を探している人も多いのではないでしょうか。

この記事では、地元民の口コミやSNSの投稿などをもとに、本当に花火がよく見えるスポット3つ厳選しました

カップルやファミリー、静かに楽しみたい方など、それぞれのスタイルに合ったスポットが見つかるはず。

混雑回避のコツや、ベストな観賞場所を知りたい方はぜひチェックしてください。

目次

室蘭満天花火の穴場スポット3選はここ!

人混みを避け、落ち着いて花火を鑑賞できる室蘭満天花火穴場スポット3選はご紹介いたします。

①測量山展望台|夜景と花火のコラボが楽しめる高台の名所

測量山展望台

室蘭市内でも随一の夜景スポットとして知られる「測量山展望台」は、花火を楽しめる絶好の穴場です。

標高約200mの山頂からは室蘭港全体が一望でき、花火の打ち上げ地点である「だんパラ公園」も視界に入るため、花火の全景をしっかりと捉えることができます。

夜景と花火の光が重なり合う絶景は、写真映えも抜群。三脚を立てて本格的な撮影をしたい方にも人気があります。

また、周辺にはベンチや広めのスペースもあるため、早めに到着すればゆっくりと座って観賞できます

アクセスは車が基本ですが、駐車場の台数が限られているので、混雑前の夕方前には到着しておくのがベストです

静かに花火を楽しみたい大人や、ロマンチックな雰囲気を求めるカップルには特におすすめのスポットです。

穴場スポット名:測量山展望台(そくりょうやまてんぼうだい)
住所:〒051-0026 北海道室蘭市清水町1丁目
営業時間:24時間
駐車場:有り 無料(乗用車5台/山頂下の唐松平公園にバス2台・乗用車約8台)
トイレ:無し
アクセス:
・JR室蘭駅から車10分、徒歩50分
・室蘭ICから車30分

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次