2025年10月4日、初の女性自民党総裁となった高市早苗さん。
歴史上初の女性総裁誕生に興奮した方も多かったのではないでしょうか。
実はこの高市早苗さん、TVでキャスターを務めていた過去があるんです。
今では自民党の中でも存在感バツグンの政治家として有名ですが、実は若い頃はテレビで活躍していました。
しかもその姿が「めちゃくちゃ可愛い!」と話題なんです!
この記事では…
・高市早苗さんがキャスターをしていた番組ってどれ?
・若い頃の可愛すぎる写真はあるの?
・なんと蓮舫さんとも共演していたってホント?
・キャスター時代の経験が今の政治活動にどう影響してるの?
などなど、気になることをまとめてご紹介します!
高市さんの意外な一面が見られるこの記事、ぜひ最後まで楽しんでくださいね!
高市早苗のキャスター時代が可愛すぎる!
高市早苗氏自民党新総裁当選
— タマスポTIGERSフォトファン (@tamae_sport) October 4, 2025
阪神タイガースファンの首相誕生へ pic.twitter.com/moIHc9e0yg
高市早苗さんは今でこそ政治家としての強い発言や鋭い表情が印象的ですが、実はテレビキャスターとして活動していた時期があるんです。
その頃の写真が「可愛すぎる!」と一部で話題になっています。
清楚で柔らかい雰囲気に驚く人が続出中!
ここからは、そんな高市さんのキャスター時代を振り返りながら、彼女の魅力を紐解いていきます。
1989年、テレビ朝日でキャスターとしてデビュー
高市早苗さんは、1989年にテレビ朝日の番組『こだわりTV PRE★STAGE』でキャスターとしての活動をスタートしました。
この時期の彼女は、知的で落ち着いた話しぶりが視聴者から高い評価を受けていました。
なかでも注目されたのは、今と変わらぬ、おっとりした語り口と、そして清楚で品のあるビジュアルです。
当時の写真を見ると、優しい微笑みとナチュラルなファッションが印象的です。
高市早苗さんのお若い頃
— 桜子🌸*ᐝ (@misunnyimim) September 24, 2024
1989年テレビ朝日キャスターとして
深夜番組のキャスターを
蓮舫元参議院議員と共に担当し、
その後、
1990年10月には
フジテレビの平日朝の情報番組の
メインキャスターを務めました。https://t.co/hLnUbLcON0
#高市早苗 pic.twitter.com/2WXQowQXs7
高市早苗氏(右)、
— 道端小岩のジェシカ (@kendayoyo) October 28, 2024
元キャスターやったんか…
知らんかった…
あのおっとり口調は昔から健全なんやね笑 pic.twitter.com/WRtHr8Fsh1
まだ20代後半だった彼女は、知性と可愛らしさを兼ね備えた存在として、一気に注目を集めました。
この時代の経験が、後の政治活動でも役立つ「伝える力」や「冷静な判断力」を培ったことは間違いありません。
キャスターという職業を通じて、世の中に分かりやすく情報を届ける姿勢を身につけていったのですね。
次は、そんな高市早苗さんが共演していたもう一人の有名キャスター、蓮舫さんとの関係についてご紹介します!
蓮高市早苗はキャスター時代に蓮舫と共演!
政治家として対極的な立場に見られる高市早苗さんと蓮舫さんですが、実は若い頃にテレビ番組で共演していた時期があるんです。
この共演エピソードは、今となっては非常にレアで貴重なもの。
意外すぎる2人の接点に、驚く人も多いのではないでしょうか?
ここでは、2人が共に出演していた『こだわりTV PRE★STAGE』での共演背景と、当時の関係性について詳しくご紹介していきます。
『こだわりTV PRE★STAGE』で共演していた2人
高市早苗さんと蓮舫さんが共演していたのは、テレビ朝日系の情報番組『こだわりTV PRE★STAGE』です。
この番組は1989年ごろに放送されていた報道・情報バラエティで、当時はまだ駆け出しだった若手キャスター2人が並んでニュースや社会問題を伝えていました。
薄ぼんやりとしか覚えていない夜中の番組『プレステージ』。飯星景子と蓮舫、あと誰かもう一人の三人組で司会をやってたよな。しかし、そのもう一人が思い出せない。ネットでいろいろ調べて、「そのもう一人」が高市早苗と知ったときの衝撃❗️ pic.twitter.com/zqXXWd1TsH
— ネトウヨの毒舌な伯父さんbot (@NTUY_uncle_bot) July 30, 2025
今でこそ政治家として異なる立場で活躍する2人ですが、当時は同じ舞台で視聴者に向けて分かりやすく情報を届けていたのです。
共演していたときの2人は、それぞれ全く違う魅力を放っていました。
高市早苗さんは落ち着いた語り口と冷静な分析力が印象的で、知的な雰囲気を漂わせていた一方で、蓮舫さんは明るく活発な進行が魅力とされていました。
蓮舫さんはタレント活動を始めたばかりでしたが、物おじせず、メインの飯星さんよりも口数が多かった(笑)。一方の高市さんは米連邦議会研究員だったという肩書をひっさげ帰国したばかり。
NEWSポストセブン
若い頃の高市早苗さん
— ネットの歴史bot (@madashachiku) October 4, 2025
実は蓮舫と共演してたって知ってた❓
蓮舫ちゃん今の気持ちを知りたい
>高市早苗氏が自民党新総裁に 決選投票の結果は高市早苗候補、小泉進次郎候補を破り初の女性総理、都道府県票で圧倒し日本終了から日本復活、首の皮一枚で自民党が命脈を保つ
pic.twitter.com/jttG1921pR
ただ、性格が対照的な二人はソリが合わず、番組以外ではほとんど会話を交わすことはなかったという話も。
キャンギャルと米国帰りの才女。6歳ほど年の離れた2人は、番組外ではほとんど会話を交わすこともなかったという。当時の番組関係者が明かす。
NEWSポストセブン
この共演は短期間でしたが、当時の映像や写真は今でもファンの間で語り草になるほどレアで貴重なものです。
高市早苗と蓮舫の貴重なショット😅 pic.twitter.com/E3xHZW4RQ1
— SeriousTom (@SeriousTom1) July 10, 2022

これはホントに伝説の番組だね!
高市早苗のキャスター時代Q&A


Q: 高市早苗さんがキャスターをしていた番組名は?
A: 主に出演していたのは、テレビ朝日の『こだわりTV PRE★STAGE』と、フジテレビの『朝だ!どうなる』です。特に『こだわりTV』では、後に政治家となる蓮舫さんと共演していたことでも知られています。
Q: キャスター時代の高市早苗さんはどんな印象だったの?
A: 若い頃の高市早苗さんは、清楚で落ち着いた雰囲気が印象的で、おっとりした語り口で視聴者に親しまれていました。
Q: なぜテレビキャスターから政治家になったの?
A: 高市早苗さんはもともと松下政経塾で政治を学んでおり、強い社会的関心と使命感を持っていました。キャスターとして情報を伝える中で、より直接的に社会に関わりたいと感じ、政治家を目指したとされています。
まとめ


今回の記事では、高市早苗さんのキャスター時代に注目して、若い頃の魅力や意外な共演エピソードをご紹介しました。
以下にポイントをまとめます。
- 高市早苗さんは1989年にテレビ朝日でキャスターとしてデビュー
- フジテレビ『朝だ!どうなる』でもメインキャスターを務めた実績あり
- 若い頃は清楚で可愛いルックスが話題に
- 蓮舫さんと共演していたことがあり、今ではレアなエピソードとして注目されている
- キャスター経験が後の政治活動にも活かされている
高市早苗さんの若い頃の姿からは、今の強くて頼れる政治家になるまでの歩みがよく伝わってきました。
写真や過去の番組エピソードを見ることで、彼女の人間性や魅力がより深く理解できますね。
初の女性総裁となった高市早苗さんの今後の活躍に目が離せません!

