2025年10月4日に自民党初の女性総裁となった高市早苗さん。
初の女性首相誕生へ、国民の期待は高まるばかりですね!
実は高市早苗さんには、かつて離婚し再婚していたという経歴があるんです。
しかも相手は、なんと同じ政治家でした。
この記事では、
・高市早苗の再婚相手のプロフィール
・2人の結婚から離婚、そして再婚までの時系列
・現在の夫婦関係と支え合う姿
・子供や孫との関係性
・夫婦の写真は本当にあるの?
といったポイントをたっぷりご紹介していきます。
読み終える頃には、高市早苗さんのプライベートな一面や、人間としての深い魅力が見えてくるはずです。
それでは早速、見ていきましょう!
【顔写真あり】高市早苗の再婚相手は山本拓!
この方は日本初の男性ファーストレディ山本拓氏
— いけだりか 🐱ひげ美♀のママ (@rikaikeda1969) October 4, 2025
メラニアさんと女子会するのかな💗 pic.twitter.com/z9ubyLHOQR
高市早苗の再婚相手は、元衆議院議員の山本拓です。
政治家としてのキャリアを持ち、同じ政界でのつながりから関係が深まりました。
高市早苗と山本拓の再婚は、政治家同士ならではの出会いと、複雑な関係を乗り越えたストーリーが背景にあります。
ここではまず、山本拓という人物がどんな経歴を持ち、高市早苗とどのようなつながりがあったのかを詳しく見ていきます。
山本拓はどんな人?
山本拓は1952年7月7日生まれで、2025年時点で73歳の元政治家です。
出身は福井県で、地元に強い支持基盤を持ち、長年にわたって衆議院議員を務めました。
高市早苗との出会いは、彼女の弟が山本拓の公設秘書を務めていたことがきっかけです。
この縁から2人は親交を深め、やがて交際・結婚へと発展しました。
山本拓は温厚な性格で、地元でも信頼されていた人物。
山本拓の福井二区の選挙戦 pic.twitter.com/YUzyErt7Nd
— さしすせそたちつてと (@gotsu_masayoshi) November 16, 2024
政治的には保守系で、高市早苗とも似たスタンスを持っていたものの、一部で立場の違いもあったようです。
ちなみに、山本拓には前妻との間に3人の子供(長男・長女・次女)がおり、再婚後は高市早苗と共に家族としての関係を築いていきました。
再婚相手が同じ政界に身を置く山本拓だったからこそ、互いの仕事に理解を示し支え合う関係が生まれたのかもしれませんね。
次は、2人がいつ再婚したのか、そのタイミングについて詳しく見ていきます。
高市早苗が再婚相手に至るまでを全時系列で解説!

高市早苗と山本拓の再婚は、2021年に行われました。
一度離婚した2人が、数年の時を経て再び夫婦となったのです。
2人の結婚歴は少し複雑です。
最初に結婚したのは2004年で、政界でも「おしどり夫婦」として知られていました。
自民党の高市早苗氏は40過ぎてからウェディングドレス着てるんやぞ!! https://t.co/qUPqYRqxZv pic.twitter.com/zU1ML96Bu9
— 遠く離れてるほどに近くに感じてる (@reason_gundam) September 28, 2025
しかし2017年に政治的スタンスの違いから離婚。
そこからわずか4年後の2021年に、再び結ばれたという経緯があります。
ここでは、その再婚に至るまでの時間軸や背景、そして再婚を決めた理由について詳しく見ていきましょう。
初婚は2004年、離婚は2017年
高市早苗と山本拓が最初に結婚したのは2004年。
当時、2人は共に現役の国会議員で、政界では非常に珍しい政治家夫婦でした。
しかし、政治家としてのスタンスの違いが徐々に顕在化。
政策や所属派閥、思想の違いが大きくなり、2017年に離婚という選択をします。
高市早苗離婚マジか、、、 pic.twitter.com/glzmNrXUuT
— ぷらいと (@praito_) September 7, 2025
周囲からは「理想のカップル」と思われていた2人でしたが、仕事とプライベートの両立の難しさがあったようです。
2021年に復縁し、再婚へ
離婚後も2人の関係は決して冷めたものではありませんでした。
山本拓が選挙で落選したことで政界を引退し、政治的な対立要因が解消されたのです。
その頃から2人は再び親交を深め、2021年に再婚することに。
再婚後は、山本拓が高市早苗の政治活動を支える場面も多く見られました。
また、再婚に際して山本拓が「高市姓」を選んだことも話題に。
これは彼の深い愛情と、新たな関係への決意の表れとも言われています。
高市議員の元夫(現在は元サヤ再婚している)で元衆議院議員の山本拓さんは高市早苗さんと13年間夫婦生活を営んでいましたが、2017年に互いの政治的スタンスの違いが原因で離婚、ご主人の山本拓さんから離婚を切り出したそうですが、2021年に復縁、山本拓さんは高市姓に改姓して婿入りしています。 pic.twitter.com/gEISHlw4zo
— 六衛府 (@yukin_done) March 2, 2024
続いては、現在の2人の関係について詳しく見ていきましょう。
再婚後の生活や支え合いの様子を掘り下げていきます。
高市早苗の再婚相手との現在の関係は?

高市早苗と山本拓の現在の関係は、とても良好です。
再婚後はお互いを深く理解し、支え合うパートナーとしての絆を強めています。
一度離婚を経験した2人だからこそ、今の関係には強い信頼感があるようです。
ここでは、再婚後の生活や夫婦としての役割、そして高市早苗の政治活動を支える山本拓の姿について紹介します。
再婚後は「高市姓」を名乗る山本拓
再婚後、山本拓は自身の姓を「高市」に変更しました。
この決断は、妻である高市早苗を政治的にも精神的にも支えたいという強い思いの表れだと言われています。
一般的には、女性が男性の姓を名乗ることが多い中で、山本拓が「高市姓」を選んだことは注目を集めました。
高市さんって、同じ方と二回結婚されてるんですね。山本拓さんと結婚して、山本早苗さんになって、離婚。再婚して今度は、山本さんが高市姓。
— ネコの森 (@nyansuke22) March 15, 2023
再婚にあたって新たな形で家庭を築き直そうという意思が感じられますね。
山本拓が高市早苗を支える縁の下の力持ちに
現在の山本拓は政界を引退しており、政治家としての活動は行っていません。
その一方で、妻である高市早苗の活動を裏でサポートする存在になっています。
2021年の自民党総裁選でも、高市早苗の選挙活動を積極的に支援。
2021年総裁選
— 八太郎 (@kihara_big_fan) April 4, 2024
山本拓が元妻の高市早苗を支援
鶴保庸介が元妻の野田聖子を支援
あまり注目はされてないけど、何気に面白い事が起きてる。
政策面でのアドバイスや人脈の活用など、政治家としての経験を活かして大きな力となっていました。
現在も仲睦まじい“夫婦二人三脚”
メディアで2人が並んで写る写真や、公の場でのやりとりからも、夫婦仲の良さが伝わってきます。
山本拓が病気(脳梗塞)を患った際には、高市早苗が献身的に看病したというエピソードもあります。
高市早苗には頑張って欲しいけど
— ALI(アリ)三世 (@aliyandesuyo) October 4, 2025
マジで過労で倒れないように気をつけて欲しい
夫が脳梗塞で一人で介護とか聞いたけど
さすがに無理だから介護士雇って欲しいな
再婚後の2人は、単なる夫婦関係を超えて、お互いの人生をより良くする“パートナー”としての絆を築いているようです。
最後に、この記事を読んだ方が気になるであろう疑問をQ&A形式でまとめていきます。
実際のところどうなの?と思うポイントを整理していきましょう。
高市早苗の再婚に関するよくある質問

Q: 高市早苗の再婚相手・山本拓とはどんな人?
A: 山本拓は元衆議院議員で、福井県出身の保守系政治家です。
2004年に高市早苗と結婚し、2017年に離婚。2021年に再婚しました。再婚後は「高市姓」を名乗り、裏方として妻を支えています。
Q: 高市早苗と山本拓はなぜ一度離婚したの?
A: 離婚の理由は、主に政治的なスタンスや思想の違いによるものとされています。
政治家同士の夫婦ゆえに、お互いの信念がぶつかる場面が多くなり、関係に溝ができたようです。
Q: 高市早苗と山本拓の再婚はいつ?
A: 2人は2017年に離婚した後、2021年に再婚しました。
山本拓が政界を引退したことで政治的な対立が解消され、再び夫婦としての絆を取り戻しました。
Q: 高市早苗に子供はいますか?
A: 高市早苗には実子はいませんが、山本拓の前妻との間に生まれた3人の連れ子(長男・長女・次女)を家族として大切にしています。
また、孫も4人おり「おばあちゃん」として慕われているようです。
Q: 再婚相手の写真は本当にあるの?
A: 山本拓の公式な写真は多数存在しますが、プライベートでの夫婦写真はあまり公開されていません。
一部メディアやSNSでは2人が並んでいる画像も確認されていますが、日常の様子はあまり表に出ていないのが実情です。
まとめ

今回の記事ではこんなことを書きました。以下に要点をまとめます。
- 高市早苗の再婚相手は元衆議院議員の山本拓
- 2004年に結婚、2017年に離婚、そして2021年に再婚
- 離婚理由は政治的なスタンスの違い
- 再婚後は山本拓が「高市姓」を名乗り、裏方として支援中
- 実子はいないが、連れ子3人と孫4人と良好な関係を築いている
- プライベート写真は少ないが、公の場での夫婦写真は存在
再婚という選択を通して、政治家としてだけでなく、一人の女性としての高市早苗の生き方も見えてきましたね。
結婚歴の裏側には、支え合い、乗り越えてきた2人の深い信頼関係がありました。
この記事を通じて、高市早苗という人物の人間味や家族との絆を少しでも感じてもらえたなら嬉しいです。
